コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- 思ったより学校の勉強が易しいのですが?
- βクラスは競わせることをやめ楽しく学校生活を送ることを第一としたからです。ただし、αクラスは、かつての桐蔭と同様難しい内容です。授業・テストの内容もαクラスは別なので学力をつけるにはαクラスで頑張ることをお勧めします。
- 大学進学への合格実績を教えてください
- アクロス1教室だけでも、東大や東工大等の国公立や医学部・早慶に70名以上合格してきました。
このうちの4割の生徒は、入塾時はB2クラスからスタートしてα1クラスに上がり見事最難関大学に合格しました。
昨年も医学部・国公立大・早慶等にそれぞれ進学しました。
- 通うことで成績は本当に変わりますか?
- βクラスが3つも4つもあり、αクラスは1つしかないので3年前より上がりにくくなってしまいました。中3になって初めてαクラスが複数ある能力別クラスになります。少なくともそのときにはαクラスに入れるように指導してまいります。現・中等部は全員αクラスに入れるようになりました。
大学合格者のところをご覧いただければ、ご理解いただけると思います。
- 授業形態を教えてください
- 桐蔭はレッスンによって、同じ単元でもその難しさは全く異なります。理系はそれが特に大きいので、一斉授業形式では対応できません。クラスや学校の先生によって分けて、個別対応で指導しております。
ですから、単にクラスが上がるだけでなく、1位や2位を取ることが可能になるのです。
- 試験対策はしていますか?
- 勿論しています。
中学は国立を第一志望としますので、それに対応して全教科指導をしています。前述のように、クラスの内容に合わせて個別対応するので、多くの生徒が10位以内に入れます。
また、単に過去問に頼る授業内容ではないので、実力テストでも、50位以内の「真の優秀者」は勿論、中1・2の数学、中2英語で学年1位や中1数学で全員90点以上という結果もついてきました。
- 部活が忙しいのですが両立は可能ですか?
- 個別対応ですので可能です。
通塾日と部活の無い日に変更もできます。
野球部・ラグビー部・サッカー部で全国大会の決勝まで進んだレギュラーも何人も通塾しています。
忙しくて疲れていても目標意識をしっかり持っていれば両立はできます。
- 宿題等の質問はいつでもできますか?
- 学校の帰りに寄って、自習室で質問していく生徒や、自宅からFAXで質問してくる人が多くいます。
また、詳しい説明を書いてFAXにてその日のうちに答えています。
わからない問題はそのままにせず、すぐに質問してすっきりと理解することが大切です。
PAGE TOP