2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 aclos 業務日誌 中学生95点以上、高校生平均より30点以上の人達が何人もいました 期末テストの結果が判明しました。まだ4割位の人の結果しか判明していませんが、中学生は英語・数学・理科で95点以上や90点以上の人達が外進生だけでなく内進生の人達もいました。高校生は数学や理科で平均より30点以上で学年上位 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 aclos 業務日誌 期末テストの結果はいかがでしたか? 期末テストが返却されたと思いますがいかがでしたか。進学状況と比較して今後の学習方針の参考にしていただければと思います。高校の内部資料によりますとMARCH以上の大学に合格したのは中等で21%・アドバンスで53%、日東駒専 […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 aclos 業務日誌 現状の有名大学への進学状況はごぞんじですか? 期末テストが終わりました。中等1年のテストは中学入試の5年生の復習の内容でしたので、外進生の人達は90点前後は出来たようです。アクロスで5年生の最初からいた人達は外進生と同じように出来ていました。5年生の時に学校に合わせ […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 aclos 業務日誌 夏期講習参加出来ない方へ 再来週から夏期講習が始まります。2学期の試験内容を1ヶ月半から2か月位先に進め、試験前には総合演習の時間を何回か作り、万全な状態で試験に臨める様にします。夏期講習は振り替え授業も致しますがそれでも日程が合わない方は自分で […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 aclos 業務日誌 2学期期末テスト対策の夏期講習を実施いたします 夏は3種類の授業にて、2学期期末テスト対策と評定を上げて指定校推薦を貰えるようにして参ります。具体的には例えば数学の例で説明しますと、8月の通常授業で数Qを夏期講習で数Pを予習し他の生徒よりも先に進め期末前に余裕を持って […]