2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 aclos 業務日誌 テスト問題から分かったこと 期末試験の問題を見て分かった事があります。まずその前に平均点は昨年迄と比べて10点前後下がっていました。例えば中1・2は100点満点に換算すると60点から65点でした。中3は40点前後でした。今迄小学部から上位半数しか中 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 aclos 業務日誌 中1は新規募集を締め切り、その他の学年も1・2名で締め切ります。 新規募集に関しまして、現在多くの方に通塾頂いておりますので、中1は新規募集を停止いたします。またその他の学年も1名か2名で締め切らせて頂きます。現在体験授業のお申し込みを頂いている方を優先させて頂き、定員になり次第締め切 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 aclos 業務日誌 4人に1人しか入れないαクラス維持・アップが34名も(中1、20名強除く) 期末テストの結果が判明しました。7月20日現在で中1はクラス分けが無いので除いた34名もの生徒がαクラス維持かαクラスに上がりました。αクラスは学年上位4分の1の生徒が学習するクラスです。集計が進めばこの数はもう少し増え […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 aclos 業務日誌 平均点より25点上なら優秀者、20点以上ならαクラス 中等1・2年生の平均点が判明しました。100点満点に換算すると60点から65点でした。3年生のテストもそうですが今迄と比べて特に難しくなったとは思えませんが、問題数が増えたので余裕を持って解けず平均点が去年迄より10点位 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 aclos 業務日誌 中等高校性、数学で学年1位 テストの1部が返却されて中等の高校生がα1クラス(最上位クラス)の数Pで1位でした。1番上のクラスで1位ですので学年1位ということになります。他にもα1で5位以内の人が英語や数学で出そうです。アクロスでは学校のテストに限 […]