2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 aclos ACLOS通信 新中2生は全員、新中等3・理数3も全員αクラスにクラスアップ 中学生は期末テストが返ってきました。数学は表記の様に皆さんクラスが上がるでしょう。αクラスでないとSMART以上の大学は厳しくなってきましたので良かったです。特に入って間もなかった中等2・3の人達が数学で100点や個別指 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 aclos ACLOS通信 数学プログレスコース全面改良 皆さんは少し頑張ればMARCH位には入れると思っていませんか。今年から合格者数減により私大が軒並み難しくなりました。プログレスコースの上位者もしくは中等のα1でないと早慶レベルは合格が難しく、プログレスの真ん中ではMAR […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 aclos ACLOS通信 新規入会者もキチンと学力アップ 実力テストの結果はまだ一部の学年しか出されていませんが、高校から入会した外進生も、英語も数学もαクラスに上がり実力テストでは苦手だった物理と数学で学年上位者として名前が載りました。アクロスから提示されたやるべき宿題をキチ […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 aclos ACLOS通信 MARCHが早慶レベルに難化 今年の大学入試は私大が軒並み1ランク難しくなり、日東駒専が明治・立教・上智レベルに、明治・立教・上智が早慶レベルに、私大医学部は国立医学部レベルに迄難化しました。理由は国策で首都圏の大学に学生が集中しているのを地方大にも […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 aclos ACLOS通信 高校入試の結果について 高校入試は他校から桐蔭への受験生も含めて、第1志望のコースに8割以上は合格しましたが、9割には届きませんでした。(中等生はカウントしていません)来年こそは全員が希望するコースに合格出来るように春休みから早速準備していきま […]