2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 aclos 業務日誌 中等3、早慶・MARCHレベルの問題演習 学校で数Rがやらなくなった関係から夏期講習の補講では、例えば中等3で高2の問題を指導しました。苦手な人は何とか平均点位に、もう少しで平均点の人は平均点より10点プラス(推薦貰える様)に、得意な人は飛びぬけて出来る様にとそ […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 aclos 業務日誌 小5・6の段階で推薦貰えるか決まってしまいます。 中高生の期末テストが返ってきました。易しかったと思ったのですが20点以下の人が40人以上、30点以下はかなりの数いました。残念ながら内進生が多くいらっしゃいました。これでは推薦に必要な評定が足りず推薦は貰えません。キチン […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 aclos 業務日誌 中等生、指定校推薦大幅に増えます。アドバンスは減るかも。 未発表の情報ですが、今年は間に合うか不明ですが来年以降中等生の指定校推薦が大幅に増えます。詳しい理由はここでは書きませんがSMARTや日東駒専・医・歯学部等への推薦が大きく増えます。詳しくお知りになりたい方には直接ご説明 […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 aclos 業務日誌 期末テスト、英語や数学で学年1位、平均点より30点以上も多数 期末テストが返ってきました。中3は数学で易しかったはずが高2の内容のテストだったからか20点以下が40人もいました。ただある意味毎年これ位の差はついているので特に驚きもありません。中学生は苦手だった人も入られた時よりも1 […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 aclos 業務日誌 6年夏期講習は中1・2のテスト内容に変更します。 6年生の夏期講習の内容を変更させて頂きます。理由は中等進学後に内進生は習っていないのに外進生は習っていていて差が付いてしまっているからです。今まで小学部でも教えていた内容で中1や2のテストですぐに出てくる内容に特化して教 […]