勉強の取り組み方について
期末テストが返ってきました。皆さんどうでしたか。コロナが少し落ち着いてきたからか、今迄より難しくなった科目が増えました。勉強の仕方は皆さん工夫して分かっているものと思っていましたが、残念ながら分からない人が多い様なので書きます。要点は2つ、家庭学習もしっかりやりましょう。塾にいっているので家庭学習はしなくてもいいと思っている人は間違いです。家庭で過ごす時間が一番長いのです。これを怠ると多浪することになります。試験範囲の内容は少なくとも2周(2巡)はしておかないと準備不足です。では塾は何の為にあるかというと、自力で解けない問題の考え方やコツを学ぶため。どういった問題が大切で出題されやすいか、差がつく問題はどんな問題かを教えてもらうためにあります。アクロスは桐蔭専門なのでこの点においては強みです。2つ目は出来なかった問題、分からなくて質問した問題の解き直しをきちんとしているかです。父からの受け売りですが大脳生理学から3日以内に復習しないと半分以上の記憶が消えてしまいます。つまり学力として残らないのです。正しい解き直しこそが点数の差となります。厳しい受験勉強の時には散々言われたことだと思いますが忘れていませんか。内進生はもしかしたら初めて聞く人もいるかもしれませんが、肝に銘じて実行してください。解き直しをして分からなくなったときは再度質問に来ていただいて構いませんので。