2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 aclos 業務日誌 中高生の期末テストを終えて 中高生の期末テストが終わりました。高校生の問題はまだ全てを見たわけではありませんが、中学生の問題は見ました。かつて(現在の高3迄)能力別指導を行いテスト問題もレッスンクラス別でした。上からα1、α2、β1、β2とテスト問 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 aclos 業務日誌 小学生は首都圏模試で現状を知ると良いですよ。 ほんの数年前迄は中高の一番上のクラスの半数は内部生だったのですが、今は残念ながら状況が変わってしまいました。中学受験を考えている方はサピックスや四谷の模試で結果が出ないと厳しいですが、内部進学をしてMARCH以上の大学を […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 aclos 業務日誌 期末テスト対策、来週よりテスト終了迄、毎日実施 中間テストの代わりの単元テストは、得意な教科は変わらず満点、苦手な教科だった人もアクロスに来て初めて満点が取れたそうです。また、苦手で何とかしたくてアクロスに来た人も1学期の成績は5に上がったそうです。期末は全然難しいテ […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 aclos 業務日誌 テスト対策はじめます 中高生の単元テストが始まりました。もう行われた学年ではほとんどの生徒が満点か1問間違えでした。今後始まる学年も増えてくるので対応して参ります。年末からのクラスを決める1つの材料となりますので。また、英数以外の教科も中間試 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 aclos 業務日誌 注意すべき2つの点 1点目は、中高生の方へ。共学中等になって数Rが無くなりました。中等や前身の理数科の特典であったもので普通部より多く数学の時間を取っていたものです。進度が速いため未習熟の人の為の復習と、大学入試に向けた演習の為の教科でした […]